Moodleでは有料コースを実現するために、Paypalと連携を行うことで、コースごとに課金をすれば受講できる仕組みを構築することができます。以下、その設定手順についてご紹介します。
注意:事前にPaypalアカウントを作成しておく必要があります。アカウント作成はこちら
Paypal連携
プラグインの確認
管理ブロック
サイト管理→プラグイン→登録→登録プラグイン管理

Paypalプラグインの設定
上記の登録プラグイン管理画面からPayPal行の「設定」を選択します。

以下のように、設定を行い「変更を保存する」を押して完了です。

コースにPayPalを連携させる
まず、以下のようにコースを表示させます。

次に、以下の操作手順でコース管理のユーザ登録方法の画面を表示させます。


ユーザ登録方法として、PayPalを以下のように選択して追加します。

もしも、コースごとにPayPalの設定を変更したい場合は、以下のように歯車アイコンから設定画面を表示します。

以下の設定画面で、コースごとのPayPalの設定が可能です。例えば、コースごとに金額を変更したい場合はここで設定を行います。

以上で完了です。
問題なく設定できていれば、以下のようにコースを表示した際にPayPalのアイコンが表示されます。
